新しくなった道の駅 明治の森・黒磯に、おいしいものいっぱい!
こんにちは! ライター前田です。 2024年4月6日に長い間工事をしていた、那須塩原の 道の駅 明治の森・黒磯 がようやくリニューアルオープンしたというので、さっそく訪れてみました。 以前の建物もレトロで味わいがありましたが、今回一気にモダンな雰囲気。 ゴールデンウィークということもあり、大勢の方が訪れていました。 ショップの前には、野菜や花の鉢植えのものが並んでいます。 店内に入ると、デジタル掲示板がお出迎え。営業時間と定休日がわかりやすく掲示されています。 同じ掲示板の場面が変わると、いちごミルクプリンの広告が。那須塩原の名産品牛乳を使ったミルクプリンに栃木自慢のいちご、とちあいかがトッピングされているのですから、間違いないでしょう! とちおとめも好きですが、とちあいかは、果肉に張りがあって、甘味と酸味のバランスもよく、大好きです^^ さて、やはり道の駅といえば、野菜の直売ですよね。しかも新鮮な野菜も那須塩原の自慢ですから。数も豊富で目移りするほど。 お米や卵も購入できます。 那須塩原産のアスパラガスは柔らかくて風味もよく、大好きな野菜のひとつ。 そして、今回乳製品やお土産品が非常に充実していて驚きました! ヤギのチーズでも有名な「今牧場」のものや、明治の森から板室方面に少し車を走らせたところにある、「チーズの森」のチーズも種類豊富です。 黒磯の日用市にも出店されている、 coquelicot(コクリコ)さん のジャムも扱っていましたよ。こちらのショップ、以前 blogにて紹介 させていただきましたが、デコポンのマーマレードが英国の国際マーマレードアワードで金賞を受賞されたほどの腕前。柑橘類のジャムや梅ジャムがとってもおいしいです😆 さすがのラインナップと思わず感心。ここに来れば気の利いた那須の土産はだいたいそろいそうです! 助かる~。 今回の購入品がこちら。 チーズの森さんの搾りたてモッツァレラは650円。パッケージもかわいらしいですが、まろやかで濃厚なチーズは、トマトと一緒にいただきましたが絶品です! ベジフルファームさんのいちじくジャム540円は、コンポートのように果肉がゴロゴロそのまま入っていて、デザートをいただいているような贅沢なジャムでした。 ポークジャーキー15g250円は、スモークの塩梅がよく、香りも楽しめました^^ さて、店の入...