大田原市hikarino Cafe' 蜂巣小珈琲店でワークショップ&木城圭美さん個展を覗く
こんにちは! ライター前田です。 9月9日土曜日、台風が過ぎ去った翌日でしたが、栃木県大田原市の蜂巣小跡地にあるカフェ、 hikari no cafe’ 蜂巣小珈琲店で行われているワークショップを覗いてきました♬ 今回のワークショップは、大田原市在住の画家・木城圭美さんと一緒に大きなキャンバスにみんなで絵を描こう! というもの。 会場は旧蜂巣小をリノベしたこちらのカフェ。ランチタイムにはかなり人気があります。 cafeスペースは通り抜け、廊下を歩いてワークショップが行われている元教室へ。 先日那須塩原市図書館みるるで行われた制作ワークショップを紹介しましたが、こちらは8日と9日の2日間のみ。キャンバスは一面でやや小さいのですが、ご覧の通り! もうぎっしり楽しい絵がいーーーっぱい描かれていました! みなさん楽しみに来られたのですね、ビックリ。 ”アートを身近に!”をテーマにしたこの企画。アクリル絵の具をたっぷり筆にしみこませて、思い思いに描いていいんですから楽しくないわけがない😄 今回はハロウィンが近いということもあって、全体的にポップで明るいタッチ。 みるるで行われたワークショップのときにも感じましたが、いろんな人が描いているのに不思議とひとつの作品としてまとまりを感じられるんですよね。。。 また木城さんが、板室街道沿い通称369通りにあるカフェ『北風と太陽』で定期的に行っているミニパネルに絵を描くワークショップも行っていました(パネル代500円)。 こちらも大盛況。教室の机と椅子にミニキャンバスを置いて、真剣に子供たちが絵を描いていました。 見ているこちらも楽しい気分になってきます♪ どちらも色使いなど素敵! 右の男の子は海をイメージして描いたそうですよ😊 教室には木城さんの作品も飾られていました。こちらは9月30日(土)まで展示されているとのこと。 (日・月休み、11:30~16:00) 黒板を背景にされていると、作品が異次元への入口みたいな気がしてきます。 子どもから大人までふらっと訪れて、自由に絵を描いていく。。。気負いのない感じがまさに生活の中にアートが入り込んでいる感じがする素敵なワークショップでした。 木城さんの作品も展示されているので、覗いてみてはいかがでしょう? hikarino Cafe蜂巣小珈琲店 栃木県...